370件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会 (第3号 3月11日)

次のページは新旧対照表になるんですけれども、この内容につきましては、現在、稼働しております給食センターのところから、現在建設中の給食センター、前にテニスコートがあった位置に新しい給食センターができますので、そのための地番変更ということになります。  以上です。 ○議長松谷順功) これで提案理由の説明を終わります。  これから質疑を行います。質疑はありませんか。  10番、﨑山君。

高野町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会 (第3号12月10日)

それと、今取り壊されたテニスコートの代替として、センターポールも用意をしまして、教育のほうも関係してくるようなことになっております。私としましては、森林公園の施設管理というのは観光振興課が行っているものと承知しておるわけなんですけれども、今後、そこの多面的な活用を図るこの屋内多目的広場というふうに改名されました場合、どの課が責任を持って運営管理していかれるのか、その辺をお聞きしたいと思います。

新宮市議会 2021-12-08 12月08日-03号

◎生涯学習課長野本渉君)  この高田テニス場についての建設までの経過でございますが、平成24年9月6日にテニスコートの新設の要望が、各団体の取りまとめがあって要望がございました。その後、庁内などで検討を進めてまいりまして、平成30年度に設計、令和元年度から建設工事に着手しました。そして、本年、令和3年4月中旬に完成し、同年5月1日より供用を開始しているところでございます。

高野町議会 2021-09-16 令和 3年第3回定例会 (第3号 9月16日)

23ページの社会体育テニスコートライン設置委託料、これ何面分か、どこのテニスコートか、ちょっと教えていただきたいと思います。 ○議長松谷順功) 田中教育次長。 ○教育次長田中宏人) それでは、5番議員さんの御質問につきまして御説明させていただきます。  このテニスコートライン設置委託料なんですけれども、今、4月から学び交流拠点工事が始まっております。

高野町議会 2021-09-08 令和 3年第3回定例会 (第2号 9月 8日)

まず、学び交流拠点整備事業進捗状況ということで、ハード面なんですけれども、4月から本格的な工事が始まりまして、まず4月から高野町の総合グラウンド整備工事現場の仮囲いというところから始まりまして、テニスコートですね。あとそれと町営グラウンドトイレ撤去工事道路設置というところが5月に始まりまして、6月からはスケートリンクの解体を始めてます。

高野町議会 2021-06-22 令和 3年第2回定例会 (第2号 6月22日)

今、おっしゃられてました企業版ふるさと納税費用を何に充てるかというふうなお話なんですけれども、今年の工事内容が、4月から始まってるんですけれども、まずテニスコート、スケートリンク撤去造成あと給食センター設置が今年度の事業として上がってますので、そこのところに、そこの費用として充てられるというふうになります。  以上です。 ○議長松谷順功) 8番、所君。

高野町議会 2021-03-15 令和 3年第1回定例会 (第4号 3月15日)

そんな中で、テニスコート建設で、取り壊されるということのお話がございます。それは、そちらにつきましては教育委員会のほうでいろいろとお手配されてるようでございますけれども、お話があれば、使っていただいたらいいんではないかなというふうに考えております。  以上です。 ○議長大西正人) 松本生活環境課長

新宮市議会 2021-03-10 03月10日-05号

高田グリーンランドに今年はテニスコートもすばらしいものが出来上がります。そこにスポーツ誘致であったり、いろいろなことが考えられると思うんです。どうぞよろしくお願いいたします。 政策⑥健全かつ効率的な行財政運営について。 歳入の確保や歳出の抑制などに向け、行財政改革を全庁的に取り組んでまいりますとありますが、コロナ禍イベント中止で予算が大幅に減少していました。

和歌山市議会 2021-03-02 03月02日-04号

私は、福島のスポーツ広場テニスコートを利用していますが、フェンスが低く、ボールがすぐに飛び出すのです。フェンスあと1メートル高くしてもらえたら、金網でなくネットでもいいのですが、国が許さないので高くできないと、この30年ほど言われ続けています。ですから、サッカーにしても野球にしても、防球ネットは必須の施設として市が設置すべきだと思います。 

新宮市議会 2021-03-02 03月02日-01号

これは何面あるんですか、テニスコート。一つ一つ質疑します。 ◎生涯学習課長南拓也君)  テニスコート自体は8面のコートとなっておりまして、ナイター設備に係るコートにつきましては4面となっております。 ◆15番(福田讓君)  そうしますと、8面あって4面だけナイターでオールナイターじゃないんですね。 ◎生涯学習課長南拓也君)  あくまでも4面だけとなっております。

和歌山市議会 2021-02-26 02月26日-02号

3,000円、博物館の管理運営に要する諸経費として8,540万7,000円、市民会館管理運営和歌山城ホール整備及び管理運営に要する諸経費として32億653万6,000円、和歌浦アートキューブ管理運営に要する諸経費として3,106万6,000円、スポーツ振興に要する諸経費として4億6,097万6,000円、市民体育館をはじめとする3つの体育館市民スポーツ広場市民温水プール及びつつじが丘テニスコート

和歌山市議会 2021-02-22 02月22日-01号

和歌山公正職務審査会条例制定について第62 議案第57号 和歌山情報通信技術を活用した行政推進等に関する条例制定について第63 議案第58号 和歌山介護保険条例の一部を改正する条例制定について第64 議案第59号 和歌山国民健康保険条例の一部を改正する条例制定について第65 議案第60号 和歌山食品衛生法施行条例の一部を改正する条例制定について第66 議案第61号 和歌山市立つつじが丘テニスコート

和歌山市議会 2020-12-14 12月14日-05号

次に、四季郷公園事業費中、四季郷公園整備事業については、DBO方式導入に向けた行政手続の一体的な整理及び整備について、和歌山市民会館管理運営事業和歌山市立和歌浦アートキューブ管理運営事業及び和歌山城公園動物園管理運営事業に係る債務負担行為の補正については、種々議論のあった市有施設休館日及び定休日における市民サービスを重視した柔軟な対応について、スポーツ振興費中、つつじが丘テニスコート周辺整備事業

高野町議会 2020-12-14 令和 2年第4回定例会 (第4号12月14日)

今、テニスコート造成でなくなりますので、それを仮設でどこかへ持っていく費用であるとか、あと町有林整備費用関係ですね。  あとシステム構築費。学校ができて、ネット環境であるとか、GIGAスクール関係施設維持管理運営費等がまた別に発生するというのは予想される部分でございます。  以上です。 ○議長大西正人) 2番、松谷君。